リモート"OK"ということはどういうことだ?
2021-03-11 00:26
最近、「リモートOKなんで弊社に転職しませんか?」的なお誘いがチラホラ来るようになったけど、若干辛いメッセージも増えてきている。
リモート特別に許可しますよって言われても心動かないし、みんなリモートしてますようち来てくださいって言われても、コロナ落ち着いてみんなオフィス戻ったらどうなんねん
— ころちゃん | Takahiro Tsuchiya (@corocn) March 10, 2021
このツイートの文脈ね。
つらいケース
全然知らない会社から急に
- 「リモートOKですよ。面談しませんか。」
- 「週1集まってるけど、フルリモートでもOKですよ。」
- 「今はみんなフルリモートで働いていますよ。うちきませんか。」
みたいなメッセージをもらったりする。
OKってことは、特別に許可してあげるよ〜ってことかな。対等な関係だと思うのだけど。 そして、今だけリモート可って話なのかな?
リモート4年以上やってるのでよく分かるのだけど 一人でもフルリモートワーカーがいたら、会社全体の仕組みがリモート前提にならないとかなり辛い
気にならなかったケース
その会社に知り合いがいたり、前から話してみたいエンジニアがいたりして、ある程度コミュニケーションが取れた後に「方針としてはオフィス前提だけど今は仕方なくリモートしている」ことを聞かされるケース。
この場合は、つらいなあー、とは思わなかった。一緒に働けなくて残念となった。 ちゃんと考え方を伝えてもらってからのアレなので。
結局何が辛かったのか
- 「リモート?しょうがねえな。まあ声かけてやるよ。」と言われているように聞こえた
- 1回も話したことがないのに、考え方を「決めつけ」られているように感じた
リモート前提かどうかは会社の戦略次第だと思っているので、オフィス前提の会社があっても私は全然かまわないのだけど、採用担当が無理やり母集団を広げてリーチしようとしているのは、あまり共感できないなあと感じた。
ちょっとした言葉遣いに、思想が反映されるなあと。